古くて新しい磁気治療が今また注目されています。
「磁気治療」大好き人間が、磁気治療の面白さを語ります。
磁石を使った治療、電気磁気を使った治療など磁気治療についてや
実際に磁気治療を行った方にも体験談を語っていただいています。
磁気治療最前線レポートも行っていきます!
誰でもどこでも気軽にできて効果バツグンの磁気治療を
あなたも試してみませんか?
磁気治療の歴史について様々な著作がありますが
日本における磁気治療研究の草分けである
医学博士 中川恭一先生の著作を引用しながら
磁気治療の歴史をたどってみたいと思います。
主に引用しましたのは『磁気と人間』(1983年 ㈱サン・エンタプライズ刊)です。
磁気治療の歴史に入る前に
著者 中川恭一先生についてご紹介いたします。
中川恭一先生 略歴
1942年9月 東京帝国大学医学部医学科卒業
1952年 医学博士の学位授与
1967年 いすゞ病院院長
1974年 「磁気と生体」研究会を発足
2001年 「磁気と生体」研究会を母体に「日本磁気医学会」発足 初代会長に
2007年 永眠
| 磁気治療の歴史
交流磁気治療の本!2013年1月25日発売
アマゾンからご購入いただけます。
「磁気治療が好き!ー心にも体にも優しい免疫も高まるエネルギー療法」
日下史章先生 上村晋一先生著
永野剛造先生 要明雄先生 川本和久先生にもご協力いただきました。
コスモの本より 1200円+消費税